株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

検索

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

PPIH

  • 検索

人権尊重の考え方

PPIHグループは、企業理念集「源流」に基づき、当グループに関わるすべてのステークホルダーの人権尊重に向けた取り組みを進めています。

「源流」には、人種・国籍・民族・性別・年齢・出身地・思想・宗教・学歴・身体的特徴・障がいの有無・LGBTQ+(性的指向・ジェンダーアイデンティティ)などを理由とした差別を一切行わず、すべての多様性を認めることを定めています。当社グループの全従業員及び役員はこの理念を周知徹底するとともに、多様性に関する理解・浸透に努めます。

また、関連する法規制を遵守し、世界人権宣言、国際人権規約、ILO中核的労働基準、ビジネスと人権に関する指導原則等の国際行動規範を尊重します。結社の自由、団体交渉権を含む労働者の権利を尊重し、児童労働や強制労働、ハラスメント、差別や暴力などのいかなる人権侵害も行わず、事業に関わる人権リスクの特定と、その回避に努めます。

PPIHグループ 人権方針

  • PPIHグループは、すべての従業員と役員が人権への理解を深め、本方針に基づき、人権が尊重される社会の実現をめざします。
    本方針は、PPIHグループで働くすべての従業員と役員に適用されます。また、共通の目的を実現するお取引先さまにも本方針を遵守していただくことを期待します。
  • 多種多様な価値観を持つ顧客のニーズに対応し、社会の多様性推進に貢献します。
  • いかなる時も「主語の転換」を心がけ、相手の立場で発想し、従業員や共に働くお取引先さまの人権を尊重するとともに、安心して働ける職場環境を実現します。
  • 完全実力主義の企業風土を実現するため、従業員の多様性を尊重し、恣意性のない誠意ある公正な評価を行います。
  • PPIHグループは、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」に基づき、人権への負の影響の防止及び軽減を図ります。また、相談窓口を社内外に設置し、従業員やお取引先さま、その他の関連ステークホルダーの人権尊重に努め、人権デューデリジェンスを実践していきます。

人権尊重の推進・周知徹底

源流試験の実施

PPIHグループの全社員や役員を対象に、人権を含むすべての行動規範を定めた「源流」の理解浸透を深めるため、eラーニングを利用した源流基礎WEB試験を年に2度実施しています。また、主に管理職を対象に源流伝道士という社内資格制度を設けており、年に2度の源流伝道士認定試験を行っています。源流伝道士は、「源流」の教えを理解、実践しながら、メイト(パートタイマー・アルバイト)を含め他の従業員に「源流」を浸透させていく役割を担っています。こうした社内の制度や資格によって、「源流経営」の実践に努めています。

ストラップ

伝道士が着用するストラップとバッジ(左から、役員用・支社長用・一般社員用)

意識啓発の取り組み

2023年7月、PPIHグループの役員を対象に、社外取締役が講師となり、企業経営における人権侵害のリスクと機会、他社の事例などをとりあげ、人権への対応を含むESG研修を行いました。

研修の様子1
研修の様子2

相談窓口の設置

万が一、職場において人権に関する問題が発生した場合に、グループ従業員とその家族、お取引先の従業員が相談・通報できる窓口を社内外に設置しています。

従業員やその家族が利用できる相談窓口

「なんでもあんしん相談窓口」

従業員の通報窓口

「コンプライアンスホットライン」

お取引先さま専用窓口

「パートナーさま専用ホットライン」

通報窓口は、社内および社外(第三者の弁護士事務所)の通報窓口を連絡先とし、相談・通報者のプライバシーを厳守し、匿名での相談・通報も可能です。いただいた内容に対して、必要に応じて相談者の同意を得た上で事実確認および問題の解決を図ります。また、相談者・通報者本人及び事実関係の確認に協力した方に対して、不利益を被ることがないことを定めています。

なんでもあんしん相談窓口
コンプライアンスホットライン
パートナーさま専用ホットライン
  • ドン・キホーテ バナー
  • ユニー バナー